寝屋川市太秦で割れた瓦を差し替え!ズレの補修で雨漏りを未然に防止

「屋根の瓦が割れているようなんですが…」
そんなご相談を寝屋川市太秦にお住まいのM様よりいただき、現地調査に伺いました。
屋根を確認したところ、数枚の瓦がひび割れ、さらに一部でズレが生じており、放置すれば雨漏りのリスクが高い状態でした。
今回は割れた瓦の差し替えとズレの補修工事を半日で実施し、屋根の防水性と安全性を回復しました!
■ 寝屋川市太秦で実施した屋根補修工事の基本情報

項目 | 詳細 |
---|---|
施工内容 | 瓦の差し替え・ズレ補修 |
使用材料 | 瓦数枚、シリコーン系コーキング材 |
施工期間 | 約半日 |
築年数 | 非公開(※必要に応じて追記可) |
保証年数 | なし |
工事費用 | 約45,000円(税込) |
建坪 | 記載なし(※軽補修のため省略) |
屋根材 | 瓦 |
■ 瓦補修 Before & After|割れ・ズレを解消し、安心の屋根へ!
Before

瓦のひび割れやズレにより、屋根の一部が崩れかけた状態。雨水の侵入や風災リスクが懸念されました。
After

破損した瓦を同等の瓦で丁寧に差し替え、ズレた部分も補修してコーキング固定。強風にもズレにくい安心の屋根に復旧しました。
■ お客様の声(寝屋川市・M様)
「小さな工事でしたが、すぐに対応してもらえて安心しました。説明も丁寧で納得してお任せできました!」
寝屋川市太秦で瓦差し替え・ズレ補修工事【施工の流れ】
① 瓦の点検と作業準備
屋根に上がり、全体の状態を調査。ひび割れやズレのある箇所を特定し、必要最低限の足場と安全帯を使用して作業を開始しました。
② 割れた瓦の撤去と交換

破損した瓦を一時的に周囲の瓦を外してから丁寧に撤去。同等の色味・形状の瓦を用いて差し替えを行いました。
③ ズレ補修と固定処理

ズレていた瓦は正しい位置に戻し、ラバーロック(シーリング固定)で再発防止。これにより強風や振動にも耐える固定力が確保されました。
④ 最終確認と仕上げ

補修箇所を含む屋根全体を再点検し、防水性や固定の状態を確認。仕上げに屋根上の破片やゴミを清掃し、作業完了となりました。
■ 瓦屋根のひび割れ・ズレを放置するとどうなる?
✅ 割れ目からの雨水浸入 → 屋根下地や野地板が腐食
✅ ズレた瓦が落下 → 強風で飛散し近隣に被害を与える恐れも
✅ 長期間放置 → 雨漏りやカビの発生、修繕範囲の拡大に発展
➡ 小規模でも早めの対応が、住宅を守る最善策です!
🏠 寝屋川市で瓦屋根の不具合が気になる方へ
☑ 瓦が割れているのを見つけた
☑ 風で瓦がズレた・落ちかけている
☑ 雨漏りが起きる前に対処したい
このような場合は、まずは無料点検をご利用ください。
部分補修にも対応可能ですので、お住まいの状態に合わせた最適なご提案をいたします!
お問合せ・無料点検はこちら

「トラブルの原因だけでも知りたい」 「とりあえず費用がどれくらいかだけでも知っておきたい」 という方も大歓迎!
お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック
匿名でのご相談もOK!皆様のご利用をお待ちしております🌸