寝屋川市出雲町で屋根補修工事!棟瓦のビスコーキング・面戸漆喰・ケラバ補強で雨漏り対策

「天井にシミのような跡ができているので、雨漏りかもしれない」と、寝屋川市出雲町のI様からご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、棟瓦の固定ビスの緩み、面戸(めんど)漆喰の劣化、ケラバのビス浮きを確認。これらが原因で雨水が屋内に入り込んだ可能性が高いと判断しました。
今回は、棟瓦のビスコーキング処理・漆喰の補修・ケラバビスの補強をセットで施工いたしました。
寝屋川市出雲町で屋根補修【ビフォーアフター】
before|補修前の棟瓦

ビスの緩みや漆喰のはがれが見られ、風雨への耐性が低下している状態でした。
after|補修後の棟瓦

各部をしっかり補強し、雨漏りの心配がない状態に回復しました。
寝屋川市出雲町で屋根補修【基本情報】

項目 | 内容 |
---|---|
施工内容 | 屋根補修工事(ビス補強・漆喰補修・コーキング) |
使用材料 | シリコーンコーキング材/南蛮漆喰(白)/補強ビス |
施工期間 | 1日 |
工事費用 | 139,000円(税込) |
お客様の声

「天井にシミが出てきて心配でしたが、点検で原因がすぐ分かって安心しました。必要な部分だけ補修してもらえて、雨漏りも止まり、本当に助かりました!」
施工後すぐに効果が実感でき、I様にもご満足いただけました。
今後もお住まいのことで気になることがあれば、いつでもご相談ください!
寝屋川市出雲町で屋根補修【各作業のポイント】
● 棟瓦のビスコーキング補修

緩んだビスを締め直し、シリコーン系コーキング材で接合部を防水処理。
これにより、風で瓦がズレたり、雨水が侵入するリスクをしっかり防ぎます。
● 面戸漆喰の補修

崩れていた既存の漆喰を撤去し、新たに南蛮漆喰(白)で再施工。
防水性と瓦の固定力が回復し、外観もきれいに整いました。
● ケラバのビス補強

屋根の端に位置するケラバは風の影響を強く受けやすい部分です。
浮いていたビスをしっかり打ち直すことで耐風性と固定力をアップしました。
● 最終点検と仕上げ

すべての作業完了後に、屋根全体を点検・清掃。
I様邸では施工の翌日に雨が降りましたが、天井のシミは拡がらず、雨漏りは完全に解消されました!
寝屋川市で雨漏りにお困りなら、まずはプロに聞いてみよう
屋根からの雨漏りは、放置すればするほど被害が拡大し、補修費用も高額になりがちです。
「天井にシミがある」「雨樋がズレている」「なんとなく屋根が気になる」…そんな小さな異変でも、早めの点検が大切です。
寝屋川市内で屋根の状態が気になる方は、地域密着の屋根修理のプロにまずは相談してみてください。
調査・見積もりは無料ですので、安心してご連絡ください!
お問合せ・無料点検はこちら

「トラブルの原因だけでも知りたい」 「とりあえず費用がどれくらいかだけでも知っておきたい」 という方も大歓迎!
お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック
匿名でのご相談もOK!皆様のご利用をお待ちしております🌸